top of page

ふとんのお手入れ

%E5%86%99%E7%9C%9F%202021-03-07%2013%203

どんな素材のお布団でも特に天然繊維は湿気を嫌います。

毎日気持ちよくお使いになるために

​よく晴れたお天気のいい日に風通しのいい場所で干しましょう。

干す場所がない方でもエアコンの除湿機能を使ったりふとん乾燥機を使うのもいいでしょう。

干す際に気を付けたいのがふとんを叩かないことです。中の繊維を痛めるだけでなくふとん自体をダメにしてしまうので

​表面を軽くなでる程度で大丈夫です。

ふとんのマルイ 打ち直し もめんふとん 手作りふとん 夢綿輔

​綿布団の打ち直し

%E5%86%99%E7%9C%9F%202021-03-07%2013%203
ふとんのマルイ 打ち直し もめんふとん 手作りふとん

​ふかふかのふとんで

        寝ませんか?

掛けで5年敷きで3年

長年使っているとどうしてもふとんはカサが無くなってきてしまいす。ぺたんこになったふとんは快適な睡眠を得られないだけでなく精神にも影響をあたえます。

固くなった綿のホコリを取り除き

​わたをほぐして作り直すとふっくらふかふかのお布団に甦ります。

​打ち直しは励みになります。

%E5%86%99%E7%9C%9F%202021-03-07%2013%203

きっと気に入って下さったからまた来てくれたのだろうと思うととてもうれしく思います。

お使いになっている間に気になった点や

​改善してほしいことなど仰っていただけましたらより勉強になりますし、もっと使いやすくぐっすりとお休みになられる専用のお布団を仕立てます。

お子様、お孫様まで末永くお付き合いさせていただいています。

井川大輔 ふとんのマルイ 打ち直し もめんふとん 手作りふとん 夢綿輔

0120-881-210

平日10時から19時

​お気軽にお問い合わせください。

オーダーメイド綿ふとん 夢綿輔

ふとんのマルイ

大阪府貝塚市橋本989
営業時間10:00~19:00
定休日 日曜日 

0120-881-210

友だち
募集中

LINEでも予約できます

公式アカウントを友だちに追加して

気軽にお問い合わせください!

​TEL/0120-881-210

各種クレジットカードがご利用いただけます

クレジット決済 
bottom of page